冬道安全運転講習
        
        冬道特有の道路状況で、実際に急ハンドルや急ブレーキを体験することで、冬道の特性を理解し、
危険を回避する操作を一緒に学習します。
このほか、冬道に関するお悩み、解決しませんか?
          
          

実施日
令和8年1月9日(金)~令和8年2月5日(木) 
※日曜を除く
詳細については下記の実施予定カレンダーをご確認ください。
天候等の影響によりやむを得ず中止、またはコースの状況が期待される環境にならない場合もありますが、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
実施予定カレンダー(令和8年1月~2月)
| 令和8年1月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
| 令和8年2月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| ●午前の部 | 9:00~12:00 | 
|---|---|
| ●午後の部 | 14:00~17:00 | 
が実施予定日です
予約受付
令和7年11月10日(月)から予約受付を開始いたします。
ご予約は先着順となります。ご希望日に受講できない場合もございますので、
あらかじめ電話で空き状況をご確認の上、予約申込書 [PDF]を送付してください。
※1回の受講者数は、午前・午後の部とも10名が定員ですので、お早めにお申し込み願います。
※1回の講習で10名以上受講ご希望の場合はお問い合わせください。

- ・発熱、咳などの症状がある場合や、体調不良の場合は参加をご遠慮願います。
 
講習内容
| 座学 | バス車内からの見学 ・ブレーキ特性 ・オーバーステアーとアンダーステアー ・アクシデントの対応  | 
                
|---|---|
| 実技 | 特設コース走行 ・アイスバーンでの急制動と緊急回避 ・下り坂アイスバーンでの危険体験 ・アイスバーンでのスラローム走行 ・凍結横傾斜面での発進と停止など  | 
                
受講料
3時間 13,200円(税込)/ 1人
お申込み方法
お申し込みはお電話・FAX( 予約申込書 [PDF] )で
    TEL:011-764-2525 / FAX:011-761-4230
冬道安全運転講習の模様
- 
            
            
アイスバーンでの急制動と緊急回避 - 
            
            
下り坂アイスバーンでの危険体験 
- 
            
            
アイスバーンでのスラローム走行 - 
            
            
凍結横傾斜路面での発進と停止 
- 
            
            
アクシデントからの脱出 - 
            
            
アクシデントの対応 

















            
        

