採用情報
募集職種
教習指導員(正社員)
運転免許取得のための、技能・学科の教習指導員です。24年新卒の方を積極採用いたします。
入社後はまず普通車の指導員としてスタートするため、公安委員会が行う普通教習指導員審査(春・秋の年2回)合格を目指して頂きます。
未経験からでも一歩一歩成長していける環境です。また、女性も長く活躍できる職場です!
※普通教習指導員審査受験にあたり、準中型免許と普通二輪免許が必要になりますが、免許取得を支援する養成制度がありますのでご安心ください。
※教習指導員の資格をお持ちの方もご応募お待ちしております。年齢・経験を考慮して優遇いたします。
応募資格
高卒以上
普通自動車運転免許取得から3年以上の方(ペーパードライバー不可)
勤務地
中央バス自動車学校(札幌市北区新琴似8条17丁目1-1)
※転勤はありません。
勤務時間
9:00~18:00
休憩1時間(実働8時間)
指導員資格取得後、時間外労働 月35時間程度あり
休日
週休2日制(年末年始、GW、お盆は連続休暇あり)
年間休日108日
給与
基本給 171,000円
諸手当
技能指導手当 25,000円
住宅手当 3,300~8,300円
家族手当 12,500~19,500円
通勤手当 上限16,100円
その他時間外手当、休日出勤手当、燃料手当(年1回)
モデル給与
基本給 | 171,000円 |
---|---|
技能指導手当 | 25,000円 |
住宅手当(親元) | 3,300円 |
時間外手当(例:35H) | 49,600円 |
総支給額 | 248,900円 |
(+諸手当) |
※上記のモデル給与は初任者の給与額となります。有資格者は経験により加給されます。
賞与・昇給
賞与 年2回(前年度実績3.3ヵ月分)
昇給 年1回
福利厚生
社会保険完備、育児・介護休業制度あり、退職金制度あり、再雇用制度あり、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与
求める人材
- ・スキルアップ意欲のある方
(普通車の指導員資格取得後も、長期にわたって普通車以外の免許及び指導員資格取得を目指して頂きます) - ・免許取得のため教習生と一緒に努力できる方
- ・教えることが好きな方
- ・車の運転が好きな方
選考について
電話連絡の上、履歴書・職務経歴書を下記お問い合わせ先へ郵送またはご持参ください。
書類選考を通過された方には、面接の日程についてご連絡いたします。
また、会社訪問等も随時受付しております。ご希望の方はお問い合わせください。
※選考内容は書類選考⇒面接・適性検査⇒面接・運転技能試験を予定しています。
お問い合わせ先
中央バス自動車学校(札幌市北区新琴似8条17丁目1-1)
TEL:011-764-2525
担当:嶋田・酒井
募集職種
【短期】送迎ドライバー(フルタイム)
当校の通学教習生の送迎業務です。送迎エリアは札幌市北区、西区、石狩方面が中心です。
決まったルートを回るのではなく、教習生の自宅等への送迎となります。
送迎車は普通ワンボックスカーです。
雇用期間
2023年12月15日〜2024年3月末まで(契約更新なし)
応募資格
高卒以上、普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可、ペーパードライバー不可)
安全運転ができる方であれば年齢・経験は不問です。
定年退職後の方、シニアの方歓迎いたします。力仕事等はありませんので、女性も活躍できる仕事です。
勤務地
中央バス自動車学校(札幌市北区新琴似8条17丁目1-1)
勤務時間
7:30~21:00の間で8時間程度(シフト制)
時間外労働 1日1~2時間程度あり(月30~40時間程度)
休憩 60分
休日
週休2日制(年末年始は連続休暇あり)
給与
時給960円
月額賃金目安 195,000円~210,000円 ※時間外手当を含む
福利厚生
雇用保険、労災保険あり
マイカー通勤可(駐車場あり)、交通費規定支給(月上限16,100円)
選考について
下記お問い合わせ先宛に、写真付き履歴書をお送りください。
書類選考を通過された方には、面接のご連絡をさせて頂きます。
免許取得のために頑張っている教習生の皆さんのお手伝いをする仕事です。
明るく、元気な方のご応募をお待ちしております。
お問い合わせ先
中央バス自動車学校(札幌市北区新琴似8条17丁目1-1)
TEL:011-764-2525
担当:嶋田・酒井