中型一種・二種
中型一種
料金・教習時限
中型一種
現在お持ちの免許 | 規定教習時限 | 基本料金 | 税込金額 | その他の料金
※下記 |
|
---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||
【審査】8トン限定解除 中型8トン限定免許(※1) |
5 | 0 | 85,000円 | 93,500円 | |
【審査】ATのみ限定解除 中型8トンAT限定免許(※1) |
4 | 0 | 41,000円 | 45,100円 | |
【審査】8トン限定・AT限定解除 中型8トンAT限定免許 (※1) |
9 | 0 | 112,800円 | 124,080円 | |
普通(MT)免許(※3) | 15 | 1 | 185,000円 | 203,500円 | ※ |
普通(AT)免許(※3) | 19 | 1 | 217,800円 | 239,580円 | ※ |
準中型5トンAT限定免許(※2) | 15 | 1 | 185,000円 | 203,500円 | ※ |
準中型5トン限定免許(※2) | 11 | 1 | 152,200円 | 167,420円 | ※ |
準中型免許 | 9 | 0 | 133,800円 | 147,180円 | ※ |
※1 平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方
※2 平成19年6月2日から平成29年3月11日までに普通免許を取得した方
※3 平成29年3月12日以降に取得した方
※2 平成19年6月2日から平成29年3月11日までに普通免許を取得した方
※3 平成29年3月12日以降に取得した方
入校時までに必要なその他の料金(非課税)
※ 仮免許 | 試験手数料 | 1,800円 | 2,900円 |
交付手数料 | 1,100円 |
受験資格
年齢 | 20歳以上(受験資格特例教習を受講されている方は19歳以上) |
---|---|
視力 | 片眼で0.5以上 両眼で0.8以上見える方 深視力検査で3回検査して平均誤差が2cm以下。 |
識別 | 青、黄、赤の識別ができる方、眼鏡・コンタクトレンズ使用可 |
運転経験 | 2年以上(受験資格特例教習を受講されている方は1年以上) ※運転免許の停止・欠格期間は経験から除く |
身体 | 身体に障がいがある方は受付でご相談ください。 障がいの程度により限定(条件)付で免許取得が可能です。 |
免許取得後に運転できる車両
車両総重量 | 7,500kg以上11,000kg未満 |
---|---|
最大積載量 | 4,500kg以上6,500kg未満 |
乗車定員 | 11人以上29人以下 |
中型二種
料金・教習時限
中型二種
現在お持ちの免許 | 規定教習時限 | 基本料金 | 税込金額 | その他の料金 ※下記 |
|
---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||
中型免許 大型免許 |
18 | 19 | 258,700円 | 284,570円 | |
普通(MT)免許(※3) | 28 | 19 | 350,700円 | 385,770円 | ※ |
普通(AT)免許(※3) | 32 | 19 | 385,500円 | 424,050円 | ※ |
【審査】8トン限定解除 中型8トン限定中型二種免許(※1) |
5 | 0 | 87,500円 | 96,250円 | |
【審査】ATのみ解除 中型8トンAT限定中型二種免許(※1) |
4 | 0 | 44,200円 | 48,620円 | |
【審査】5トン限定解除 準中型5トン限定中型二種免許(※2) |
11 | 0 | 134,700円 | 148,170円 | |
【審査】ATのみ解除 準中型5トンAT限定中型二種免許(※2) |
4 | 0 | 44,200円 | 48,620円 | |
【審査】5トンAT限定解除 準中型5トンAT限定中型二種免許(※2) |
15 | 0 | 169,500円 | 186,450円 | |
準中型5トンAT限定免許(※2) | 32 | 19 | 385,500円 | 424,050円 | ※ |
準中型5トン限定免許(※2) | 28 | 19 | 350,700円 | 385,770円 | ※ |
準中型免許 | 24 | 19 | 315,900円 | 347,490円 | ※ |
※1 平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方
※2 平成19年6月2日から平成29年3月11日までに普通免許を取得した方
※3 平成29年3月12日以降に取得した方
※2 平成19年6月2日から平成29年3月11日までに普通免許を取得した方
※3 平成29年3月12日以降に取得した方
入校時までに必要なその他の料金(非課税)
※ 仮免許 | 試験手数料 | 1,800円 | 2,900円 |
交付手数料 | 1,100円 |
受験資格
年齢 | 21歳以上(受験資格特例教習を受講されている方は19歳以上) |
---|---|
視力 | 片眼で0.5以上 両眼で0.8以上見える方 深視力検査で3回検査して平均誤差が2cm以下。 |
識別 | 青、黄、赤の識別ができる方、眼鏡・コンタクトレンズ使用可 |
運転経験 | 3年以上(受験資格特例教習を受講されている方は1年以上) ※運転免許の停止・欠格期間は経験から除く |
身体 | 身体に障がいがある方は受付でご相談ください。 障がいの程度により限定(条件)付で免許取得が可能です。 |
免許取得後に運転できる車両
車両総重量 | 7,500kg以上11,000kg未満 |
---|---|
最大積載量 | 4,500kg以上6,500kg未満 |
乗車定員 | 11人以上29人以下 |
事業用のバス等が運転できます。 |